不動産査定はネットで気軽に申込みすることができますが、必要なものや知識がないと、見積もりを依頼したところで具体的に進めることはできません。
ここでは、不動産査定の前に準備しておきたいものをお伝えします。
まず戸建ての場合は、土地の実測図、境界確認図、建物図面、建築確認申請書、検査済証などが必要です。
修繕したことがある場合は、過去の修繕履歴がわかる書類があるとなお良いです。
きちんと都度ケアをしてきたというアピールになるからです。
マンションの場合は、管理規約や使用細則、分譲時の資料などがあると良いでしょう。
また、相見積もりをしている場合は、それらの資料もあるとベストです。
訪問査定まで進んだ場合の交渉資料にすることができるからです。
あとは、いくらで売却したいかを家族で明確に決めておくことが何よりも重要です。
「何も知りません」状態では、営業マンの言われるがままに進んでしまい、もしかすると高く売れるかもしれない物件を安価に手放してしまうリスクもあります。
ただし、最初から不動産会社には「○○万円で売りたい」とは言わないのが得策。
あらかじめ言ってしまうと、それ以上の価格にしょうと頑張ってもらうことはできません。
※現在の中古マンションのニーズ:https://moneyzine.jp/article/detail/214364
不動産査定は難しいと構えすぎる必要はありません。
ネットを使えば手軽に始めることができます。
さらに事前に必要なものを準備し、知識を持っておけば、後悔しない不動産査定&売却をすることができるでしょう。